重要古文単語315 四訂版 例文音読・入試問題一覧

例文音読・入試問題 第一章

例文音読・入試問題 第二章

例文音読・入試問題 敬語の章

例文音読・入試問題 慣用句の章

古典常識

古典の世界へ導く近現代の小説

   
 

例文音読・入試問題 第一章

見る/見す/見ゆ

かいまみる/よばふ/好く

わたる/ありく/おこなふ

なやむ/おこたる/おくる/ながむ

ときめく/かしづく/めづ/おどろく

こうず/おぼゆ/聞こゆ

まもる・まぼる/たのむ/かづく

ののしる/やる

いらふ/あきらむ/にほふ/ねんず

まうく/ゐる/具す

経/さる/ものす

ならふ/しのぶ/わぶ

をかし/よろし

ありがたし/つきづきし/なまめかし/めでたし

うるはし/やむごとなし/おとなし

ゆかし/なつかし/はづかし/こころにくし

うつくし/かなし/らうたし/めやすし

あやし/さうざうし/つれなし/なめし

おどろおどろし/うし/むつかし/すさまじ

びんなし/いとほし/いはけなし/つらし

ところせし/うしろめた(な)し/かたはらいたし

わりなし/本意なし/あさまし

めざまし/いみじ/ゆゆし

やさし/しるし/とし

ゆくりなし/おぼつかなし/こころもとなし

あはれなり

つれづれなり/すずろなり・そぞろなり/まめなり・まめやかなり

あだなり/いたづらなり/いうなり/あてなり

あからさまなり/みそかなり/おろかなり

をこなり/むげなり/なかなかなり

手/文・書/消息

あそび/うへ/おほやけ

うち/御前/みゆき

たより/物語/ためし

いそぎ/用意/かたち/かげ

けしき/こころざし/ほい

こと/わざ/よろづ

ことわり/ひがこと・ひがごと/そらごと

しるし/料/ろく

としごろ/つとめて/世・世の中

いかで・いかでか/いかが・いかに

など・などか・などて・なじかは/いつしか/おのづから

なほ/いとど/げに

かく/さ/しか/と

やがて/すなはち/やうやう・やうやく/やをら・やはら

なかなか(に)/さすがに/かたみに

うたて/なべて/わざと

あまた/ここら・そこら/え(~打消)

な~そ/おほかた(~打消)/さらに(~打消)/世に(~打消)

たえて(~打消)/つゆ(~打消)/ゆめ・ゆめゆめ(~打消・禁止)

つやつや(~打消)/をさをさ(~打消)/よも(~打消推量)/あなかしこ(~禁止)

 
 

例文音読・入試問題 第二章

ためらふ/やすらふ/かたらふ

住む/やむ/うつろふ/みいだす

もてなす/あつかふ/あくがる

あふ/しほたる/かきくらす

まどふ/たばかる/すさぶ/すまふ

まねぶ/ねぶ/おきつ/うれふ

むすぶ/とぶらふ/やつす

さはる/かしこまる/かこつ/わく

つつむ

あらまほし/らうらうじ/うるせし/はかばかし

をさをさし/さうなし/くまなし

ずちなし/まさなし

あいなし/はかなし/こころづきなし

あへなし/よしなし/おほけなし

さがなし/はしたなし

しどけなし/いぎたなし/ひとわろし/いぶせし

くちをし/あたらし/ねたし/こちたし

けし/わびし/こころぐるし/まだし

さかし/まばゆし

かたじけなし/かしこし

しげし/すごし/いたし

おぼろけなり/なのめなり

清らなり・けうらなり/まほなり/あらはなり

あながちなり/せちなり/とみなり/うちつけなり

さらなり/ねんごろなり・ねむごろなり/おいらかなり/あやにくなり

おぼえ/ひま/いとま

才/よろこび/こころばへ/こころづくし

そこ/ここ/かれ/それ/これ/あなた/そなた/こなた/そのかみ

せうと/おとうと・おとと/いも/つま

はらから/かたへ/ほど

かぎり/きは/ついで

沙汰/とが/け

よし/やう

ちぎり/ほだし/あやめ/うつつ

あるじ/ふるさと

さて/さながら

いま/せめて/むべ・うべ

かつ/ひねもす/かまへて(~打消・禁止)/あへて(~打消)

かけて(も)(~打消)/さだめて(~推量)

 
 

例文音読・入試問題 敬語の章

のたまふ・のたまはす/仰す/聞こゆ・聞こえさす

申す/奏す/啓す/承る

給ふ/たまはす/たまはる

召す/思す・思し召す/おほとのごもる

さぶらふ・さうらふ/はべり

奉る/参らす

まゐる・まうづ/まかる・まかづ/あそばす

つか(う)まつる/聞こし召す/しろしめす

おはす・おはします/います・ます・まします・いますかり/御覧ず

 
 

例文音読・入試問題 慣用句の章

あかず/あからめもせず/あなかま/あらぬ/ありありて/ありし/ありつる

あれかにもあらず/いかがはせむ/いさ~知らず/いざ(させ)給へ/いちのひと/いとしもなし/いはむかたなし

いふかひなし/~(と)いふもおろかなり/いふもさらなり/色に出づ/寝を寝/えならず/音に聞く/数ならず

くるしからず/けしきばかり/見参に入る/こころあり・なさけあり/心置く/心の闇

こころ(を)やる/こころゆく/させる/さはれ・さばれ/さらでだに/さらぬ

さるべき/さるべきにや(ありけむ)/さるものにて/さればよ/せきあへず/そのこととなく/そばめにかく

ただならずなる/力なし/ときしもあれ/ときにあふ/ところう/とばかり/なでふ・なんでふ・なんでう・何条

名に(し)負ふ/何(に)か(は)せむ/音を泣く/~のがり/~ばこそあらめ/人となる/ひとやりならず

またの/~ままに/昔の人/目もあやなり/~やおそきと/やらん/やるかたなし

世にあり/例ならず/例の

 
 

古典常識

四季の風物

月の異名/十二支と時刻・方位

楽器

行事・儀式

衣服

住まい

 
 

古典の世界へ導く近現代の小説

古典の世界へ導く近現代の小説