書籍詳細

  • 学校専売

新装版 ニューグレード古文 読解Ⅰ

桐原書店編集部編
定価704円
(本体640円+消費税)
判型/頁数
B5判 / 80頁
ISBN
978-4-342-35152-5
刊行日
2017年6月10日
  • 中学生
  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 大学入試
  • 大学・社会人

特徴

授業で、自習で、学習の場面に対応する「ニューグレード」新装版

・本文編・設問編・解答解説書の三分冊で構成。書き込みながら、本文にじっくり取り組めます。書き込み用のポイントをまとめた「書き込み確認シート」も用意。(書籍データダウンロードからご利用いただけます。)

・「古文解析の実際」を掲載。古文読解のしかたを習得できます。

・巻末に「重要語チェックノート」附属。本文で学んだ古文単語を総復習することができます。このチェックノートの内容は、学習アプリ「きりはらの森」でも学習可能です。

※ 特設ページはこちらでご覧いただけます。

付属品

【生徒用】
・設問編(文法問題付)
・解説・解答書
・学習アプリ「きりはらの森」(無料、iPhone/Android/Windows 対応)

【教師用】
・書籍関連データダウンロード(本文テキストデータ/補充問題データ/書き込み確認シート

※「書籍関連データダウンロード」は、 TestMaker4  にてご案内しています。

※学習アプリ「きりはらの森」は こちら  で、ご案内しています。

※学習タイマーアプリ「TIME-PRACTICE」(タイムプラクティス )に対応!!

紙面イメージ

【本文編】


【設問編 設問】


【設問編 文法】

目次

1 入門 歴史的仮名遣い  宇治拾遺物語(今は昔、唐土に、孔子、)
2 入門 品詞  醒睡笑(けしからず物ごとにいはふ者)
3 説話 閑居友(昔、この国の王の后の兄)  動詞(1) 活用・四段活用
4 説話 古今著聞集(松尾の神主頼安がもとに、) 動詞(2) 上一段活用・下一段活用
5 説話 十訓抄(丹後守保昌、任国に下向の時、) 動詞(3) 上二段活用・下二段活用
6 説話 宇治拾遺物語(これも今は昔、丹波国篠村) 動詞(4) ナ行変格活用・ラ行変格活用
7 説話 古今著聞集(十二年の合戦に、貞任は)  動詞(5) カ行変格活用・サ行変格活用
8 説話 今昔物語集(今は昔、奈良に馬庭山寺と)  形容詞
9 説話 発心集(中比、市正時光といふ笙吹き) 形容動詞
10 物語 大和物語(三条の右の大臣、中将に) 音便

古文解析の実際 十訓抄 海賊の感泣

11 物語 伊勢物語(昔、男、武蔵の国まで) 助動詞(1) 入門・ず
12 説話 沙石集(恵心僧都は、修学の外他事なく、) 助動詞(2) る・らる
13 随筆 徒然草(高野の証空上人、京へ) 助動詞(3) す・さす・しむ
14 説話 沙石集(唐土に、賤しき夫婦あり。) 助動詞(4) き・けり
15 物語 大和物語(亭子の帝、石山に) 助動詞(5) つ・ぬ
16 説話 古今著聞集(みちのくに田村の郷の住人、) 助動詞(6) たり・り
17 随筆 徒然草(老い来たりて、始めて道を行ぜむと) 助動詞(7) む・むず
18 物語 伊勢物語(昔、男、津の国、菟原の郡、) 助動詞(8) らむ・けむ
19 軍記 平家物語(千本の松原に武士どもみな) 助動詞(9) べし
20 日記 土佐日記(十六日、風波止まねば、なほ) 助動詞(10) らし・めり・なり
21 物語 大和物語(故源大納言宰相におはしける時、) 助動詞(11) まし
22 紀行 奥の細道(日すでに午に近し。) 助動詞(12) なり・たり
23 説話 発心集(薬師寺に、証空律師といふ僧) 助動詞(13) じ・まじ
24 随筆 花月草紙(ある人の庭見しが、松の枝をため、) 助動詞(14) まほし・たし・ごとし
25 軍記 平家物語(薩摩守忠度は、年ごろある宮腹の) 助詞(1) 格助詞・接続助詞
26 物語 竹取物語(門をたたきて、「くらもちの皇子) 助詞(2) 係助詞・係り結び
27 日記 土佐日記(二十六日、まことにやあらむ。) 助詞(3) 副助詞・終助詞
28 和歌 和歌(「あしひきの」ほか五首) 和歌の修辞法
29 軍記 平家物語(十六日、渡辺・神崎両所) 敬語(1) 敬語の種類と用法
30 説話 今昔物語集(今は昔、村上天皇の) 敬語(2) 代表的な敬語

『新装版 ニューグレード』シリーズのご案内

  現代文 古文 漢文 古典
読解Ⅰ
読解Ⅱ
読解Ⅲ