書籍詳細
- 学校専売
桐原スピーキング&ライティングテスト

- 中学生
- 高校1年生
- 高校2年生
- 高校3年生
- 大学入試
- 大学・社会人
紹介動画
特徴
桐原スピーキングライティングテストは、
1回の所要時間は、それぞれ10分から15分ほどです。
48時間後には、採点結果と詳細なレポートをお届けします。
コースは、Standard、Intermediate、
スピーキングは3回または5回、ライティングは3回・5回または1
スピーキング | 3回 Standard/Intermediate | 定価3,960円 (本体3,600円+消費税) |
3回 Advanced | 定価4,290円 (本体3,900円+消費税) |
|
5回 Standard/Intermediate | 定価5,500円 (本体5,000円+消費税) |
|
5回 Advanced | 定価6,050円 (本体5,500円+消費税) |
|
ライティング | 3回 Standard/Intermediate | 定価3,960円 (本体3,600円+消費税) |
3回 Advanced | 定価4,290円 (本体3,900円+消費税) |
|
5回 Standard/Intermediate | 定価5,500円 (本体5,000円+消費税) |
|
5回 Advanced | 定価6,050円 (本体5,500円+消費税) |
|
10回 Standard/Intermediate | 定価8,250円 (本体7,500円+消費税) |
|
10回 Advanced | 定価9,350円 (本体8,500円+消費税) |
サービスのご利用期間は、ID発行日より年度末までです。
スマートフォン、タブレット、PCで受験できますので、
検定試験対策として、あるいは、
「桐原スピーキングテスト」動画・概要
スピーキングテストは、音読、イラスト描写、意見を述べるの3種類の問題からなります。
所要時間は約10分から15分ほどです。
・音読
最初に例文を黙読し、その後、時間内に例文を音読します。
・イラスト描写
イラストと質問を見て、解答を考えます。その後、時間内に解答を録音します。
・意見を述べる
質問を再生し、聞き取ります。その後、時間内に解答を録音します。
![]() |
![]() |
「桐原ライティングテスト」動画・概要
ライティングテストは、動画を見て、2問の問題に答えます。
所要時間は約10分から15分ほどです。
PCではキーボードによるタイピング、スマートフォンやタブレットでは、タイピングまたは手書きで書いたものを撮影して送信する、のどちらかを選ぶことができます。
![]() |
![]() |
ログイン方法/レポート
生徒のホーム画面へのログイン方法は、こちらをクリック
48時間後には、生徒のホーム画面もしくは教師用画面から採点結果と詳細なレポートを見ることができます。
点数化された結果だけでなく、発音やイントネーション、また、使われている語彙や文章の構成など、細かいレポートをお届けします。
48時間後には、生徒のホーム画面もしくは教師用画面から採点結果と詳細なレポートを見ることができます。
点数化された結果だけでなく、発音やイントネーション、また、使われている語彙や文章の構成など、細かいレポートをお届けします。
管理画面
お申し込みについて・よくあるご質問(利用方法)
桐原スピーキング&ライティングテストのお申し込みは、お申し込み専用のフォーム(下記の画像をクリック)にてお願いいたします。
桐原スピーキング&ライティングテストの利用方法に関する「よくあるご質問」は、こちらをご覧ください。(別ウインドウが開きます。)生徒のホーム画面へのログイン方法は、こちらをクリック
スピーキング&ライティングテスト受験者専用お問合せフォームはこちら (IDをお持ちのユーザーの方限定です)