読解力を鍛える 古典演習 基本 ゼロから徹底文法句形ノート
目次
古典文法入門①(歴史的仮名遣い・文節と単語・文の構成・自立語と付属語・文節相互の関係)
古典文法入門②(単語と品詞・品詞分類表・活用)
用言と活用形(用言・活用形・係り結び)
動詞①(正格活用:四段・上一段・下一段・上二段・下二段)
動詞②(変格活用:カ変・サ変・ナ変・ラ変/音便・補助動詞・自動詞と他動詞)
形容詞・形容動詞(形容詞・形容動詞・音便)
助動詞①(る・らる)
助動詞②(す・さす・しむ)
助動詞③(き・けり)
助動詞④(つ・ぬ・たり・り)
助動詞⑤(む・むず・べし)
助動詞⑥(らむ・けむ)
助動詞⑦(らし・めり・なり・まし)
助動詞⑧(ず・じ・まじ)
助動詞⑨(なり・たり)
助動詞⑩(まほし・たし・ごとし)
音便(音便)
和歌の修辞法(和歌・枕詞・序詞・縁語)
送り仮名・返り点
書き下し文
置き字・返読文字
再読文字
否定形①(単純な否定形・禁止形)
否定形②(部分否定形)
疑問形(疑問詞を用いる形・文末に疑問の助字を用いる形)
反語形(疑問詞を用いる形・文末に疑問の助字を用いる形)
詠嘆形
使役形(使役の助字を用いる形)
受身形(受身の助字を用いる形・受身の置き字を用いる形)
漢詩の修辞