書籍詳細
- 学校専売
Heartening English Communication I[CI 723]
望月正道ほか6名 著
- 判型/頁数
- B5判 / 192頁
- 刊行日
- 2022年3月10日
- 中学生
- 高校1年生
- 高校2年生
- 高校3年生
- 大学入試
- 大学・社会人
特徴
自分を表現することば・未来を共に創ることば
これからの社会で求められるのは,さまざまな知識を統合し,自分の考えを表現し,他者と意見交換しながら,よりよいものに変えていく能力です。コミュニケーション英語Hearteningは,高校生が,さまざまな価値観をもつ他者と共に未来を創っていけるように,自分の考えを,自分のことばで伝える力を育む教科書です。
① 生徒の考えを引き出す題材
「逆境を乗り越えて警察犬になったトイ・プードル」「フードロスと飢餓をなくすために奮闘するパン屋」などの心励まされる話題から,「安いファストファッションを買うのはいいこと? 悪いこと?」など,生徒の意見を引き出す話題まで,生徒の心と頭を刺激する12の題材を集めました。
② 入試につながる! 情報を読み取る力を鍛える多様なテキストタイプ
論証文や賛否両論を並列した意見文から事実と意見の違いを読み取ったり,ポスター,招待状,メッセージカードなど実用的な文書から必要な情報をスキャニングしたりするなど,さまざまなタイプのテキストから目的に応じて情報を読み取る力を養います。この能力は,もちろん大学入学共通テストでも求められます。
③ 伝える力を育むコミュニケーションタスク
この教科書の目標は,英文を読んで理解することではなく,学んだことや自分の考えを人に伝えること。例えば各課のRetelling Plusでは「誰に,何のために伝えるのか」が設定されています。伝える内容や表現を工夫して,自分のことばで伝える力を磨くことができます。
「新課程教科書」のご案内を開始しました。英語・国語とも下記バナー画像よりぜひご覧ください。
付属品
【教師用】・指導資料セット(セット内容:Teacher's Manual/朱書本/指導者用デジタル教科書(教材)/指導用データDVD-ROM)
・指導用CD
※指導用関連の価格はこちらのPDFファイルをご覧ください。 → 指導用関連価格表PDF
・指導用CD
※指導用関連の価格はこちらのPDFファイルをご覧ください。 → 指導用関連価格表PDF
目次
Lesson 1 Bringing Out the Best in Himself
NBA選手になる夢を実現。彼の努力を支えたのは,周囲への感謝の気持ちだった。
Lesson 2 Hold on, Anzu!
捨てられたトイプードルが警察犬になった。小さな体をいかした活躍を見せる。
Lesson 3 We Can Make a Difference
気候変動に対して,世界の若者が自分にできることを考え,行動を起こしている。
Lesson 4 Creative Problem Solving
ポイ捨てをなくす効果的な方法とは? 人間の心理を利用した,さまざまな仕掛けを提案する。
Real Life English 1
アメリカ留学中の主人公になったつもりで,寮生活を体験するロールプレイング型タスク。
Reading 1 The ABC’s of Courage
読み書きができない50代の男性が,ある出来事をきっかけに英語を学習し始める。
Lesson 5 Canned Bread to Feed the World
フードロスと飢餓をなくすため,パン屋の秋元義彦さんが「救缶鳥プロジェクト」を立ち上げた。
Lesson 6 Could We Have a Real Jurassic Park?
恐竜を現代の世界に再生させることはできるのか。
Lesson 7 Behind the Price Tag
安い服が販売されている裏で起きていることとは? 安い服を買うことの是非を考える。
Lesson 8 The World’s Winter Festivals
日本やヨーロッパの冬の祭りに共通することとは?
Real Life English 2
留学中の主人公が,アメリカでのクリスマスを体験する。
Reading 2 The Boy with the Box
家族や友だちにプレゼントを用意しようと奔走する子どもたちを描く,クリスマスストーリー。
Lesson 9 Talking Trees
繁栄する森の地下では,植物たちが互いにコミュニケーションをとり,助け合っていた。
Lesson 10 Capturing the Reality of the World
安田菜津紀さんがフォトジャーナリストとしての使命を語る。
Real Life English 3
留学中の主人公が,アメリカのTeacher Appreciation Weekを体験する。
NBA選手になる夢を実現。彼の努力を支えたのは,周囲への感謝の気持ちだった。
Lesson 2 Hold on, Anzu!
捨てられたトイプードルが警察犬になった。小さな体をいかした活躍を見せる。
Lesson 3 We Can Make a Difference
気候変動に対して,世界の若者が自分にできることを考え,行動を起こしている。
Lesson 4 Creative Problem Solving
ポイ捨てをなくす効果的な方法とは? 人間の心理を利用した,さまざまな仕掛けを提案する。
Real Life English 1
アメリカ留学中の主人公になったつもりで,寮生活を体験するロールプレイング型タスク。
Reading 1 The ABC’s of Courage
読み書きができない50代の男性が,ある出来事をきっかけに英語を学習し始める。
Lesson 5 Canned Bread to Feed the World
フードロスと飢餓をなくすため,パン屋の秋元義彦さんが「救缶鳥プロジェクト」を立ち上げた。
Lesson 6 Could We Have a Real Jurassic Park?
恐竜を現代の世界に再生させることはできるのか。
Lesson 7 Behind the Price Tag
安い服が販売されている裏で起きていることとは? 安い服を買うことの是非を考える。
Lesson 8 The World’s Winter Festivals
日本やヨーロッパの冬の祭りに共通することとは?
Real Life English 2
留学中の主人公が,アメリカでのクリスマスを体験する。
Reading 2 The Boy with the Box
家族や友だちにプレゼントを用意しようと奔走する子どもたちを描く,クリスマスストーリー。
Lesson 9 Talking Trees
繁栄する森の地下では,植物たちが互いにコミュニケーションをとり,助け合っていた。
Lesson 10 Capturing the Reality of the World
安田菜津紀さんがフォトジャーナリストとしての使命を語る。
Real Life English 3
留学中の主人公が,アメリカのTeacher Appreciation Weekを体験する。