書籍詳細
- 新刊
- おすすめ
- 学校専売
総合英語 FACTBOOK English Grammar [Core]
桐原書店編集部 編
定価693円
(本体630円+消費税)
(本体630円+消費税)


- 判型/頁数
- B5判 / 88頁
- ISBN
- 978-4-342-20576-7
- 刊行日
- 2018年11月1日
- 中学生
- 高校1年生
- 高校2年生
- 高校3年生
- 大学入試
- 大学・社会人
特徴
大西泰斗×ポール・マクベイ著『総合英語FACTBOOK これからの英文法』準拠の英文法準教科書
・「今」必要とされる英語の4技能(「話す」「読む」「聞く」「書く」)に対応した文法参考書『FACTBOOK』の内容をベースに,25章+Plus4章にまとめ,文法の核心をBasicレベルの設問で演習。
・オールカラーの見やすい紙面,イラストも活用(説明+問題),イメージで理解。
・各課のエクササイズは小項目に対応。最後にChallenge!で和文英訳練習。
・英語の語順通りに和文英訳を行うための「Output Training」(不定詞,分詞・関係詞)。
・発信に役立つ文法知識を有機的に結びつける「語順」解説。
・例文音声データご用意(ダウンロード)。
・指導用例文演習パワーポイントご用意(ダウンロード)。
・「今」必要とされる英語の4技能(「話す」「読む」「聞く」「書く」)に対応した文法参考書『FACTBOOK』の内容をベースに,25章+Plus4章にまとめ,文法の核心をBasicレベルの設問で演習。
・オールカラーの見やすい紙面,イラストも活用(説明+問題),イメージで理解。
・各課のエクササイズは小項目に対応。最後にChallenge!で和文英訳練習。
・英語の語順通りに和文英訳を行うための「Output Training」(不定詞,分詞・関係詞)。
・発信に役立つ文法知識を有機的に結びつける「語順」解説。
・例文音声データご用意(ダウンロード)。
・指導用例文演習パワーポイントご用意(ダウンロード)。
付属品
【生徒用】
・生徒用解答・問題文訳(定価110円(本体100円+消費税))
・例文音声ダウンロード(無料)
・学習アプリ「きりはらの森」(無料:iPhone/Android/Windows 対応)
【教師用】
・書籍関連データダウンロード(各章Exercise、例文演習用パワーポイント)
・テスト作成プログラム
※例文音声データダウンロードは、 HPデータダウンロード でご案内しています。
また、音声ダウンロードアプリ「LISTENING PRACTICE」(無料)やストリーミングサイトでもお聴きいただけます。
☆音声ダウンロードアプリ「LISTENING PRACTICE」のご案内はこちらをご覧ください。
☆ストリーミングサイトは下記のリンクからアクセスしてください。
・例文音声(英文のみ)/例文音声(和文→英文)
(ストリーミングをご利用になるには、ご利用の端末がインターネットに接続されている必要があります。)
(音声再生時には通信が発生します。)
※「書籍関連データ」「テスト作成プログラム」のダウンロードは、こちらでご案内しております。
・生徒用解答・問題文訳(定価110円(本体100円+消費税))
・例文音声ダウンロード(無料)
・学習アプリ「きりはらの森」(無料:iPhone/Android/Windows 対応)
【教師用】
・書籍関連データダウンロード(各章Exercise、例文演習用パワーポイント)
・テスト作成プログラム
※例文音声データダウンロードは、 HPデータダウンロード でご案内しています。
また、音声ダウンロードアプリ「LISTENING PRACTICE」(無料)やストリーミングサイトでもお聴きいただけます。
☆音声ダウンロードアプリ「LISTENING PRACTICE」のご案内はこちらをご覧ください。
☆ストリーミングサイトは下記のリンクからアクセスしてください。
・例文音声(英文のみ)/例文音声(和文→英文)
(ストリーミングをご利用になるには、ご利用の端末がインターネットに接続されている必要があります。)
(音声再生時には通信が発生します。)
※「書籍関連データ」「テスト作成プログラム」のダウンロードは、こちらでご案内しております。
例文アウトプットレッスン
各章の例文を使って自宅で授業が受けられる動画を用意しました。
例文を音読したのち、発音解説で発音のポイントを学び、例文の単語を変えたり表現を付け足したりして新たな英文を作り、発音練習をします。
動画の説明に沿って練習し、話すためのコツを学ぶことができます。
例文アウトプットレッスンの動画はこちらのページをご覧ください。 ※学習アプリ きりはらの森 でも動画をご覧いただけます。
例文を音読したのち、発音解説で発音のポイントを学び、例文の単語を変えたり表現を付け足したりして新たな英文を作り、発音練習をします。
動画の説明に沿って練習し、話すためのコツを学ぶことができます。
例文アウトプットレッスンの動画はこちらのページをご覧ください。 ※学習アプリ きりはらの森 でも動画をご覧いただけます。