書籍詳細
- 学校専売
WORLD TREK English Communication Ⅰ NEW EDITION [コⅠ356]
望月正道ほか6名

- 判型/頁数
- B5変判 / 169頁
- ISBN
- 978-4-342-04119-8
- 刊行日
- 2016年3月17日
- 中学生
- 高校1年生
- 高校2年生
- 高校3年生
- 大学入試
- 大学・社会人
特徴
自分の足で世界を旅すること――WORLD TREKというタイトルは、高校生が想像力を駆使して世界を駆け回る姿をイメージしています。未来を担う若い人たちが、英語を通じて広い世界を知り、世界中の人々と学びあい、世界をよりよいものへと力強く変えていくことを信じています。
【特色】
①誰かに伝えたくなる題材で、英語に触れるよろこびを発見
「わかった!」「楽しい!」「誰かに伝えたい!」こうしたコミュニケーションの土台になるのは、英語を通じて読み、聞き、話し、書くことのよろこびを与える題材です。用意された12のトピックを通じて、英語を学ぶことの楽しさが実感できます。
②思わず使ってみたくなる、洗練された質の高い英語
日本語を母語とする学習者にとっては小さな違いでも、英語では大きな違いになることがあります。高校生が学習する比較的平易な表現の中であっても、実践的に使える英語としてひとつひとつをネイティブスピーカーが吟味しているため、英語に対するセンスが磨かれます。
③想像力から創造力へ導き、自律的な学習者を育てる
4技能をフルに使って英語を通じたコミュニケーションを実践できるよう、さまざまな活動が用意されています。また、「スモールステップ式」の構成を採用することで、生徒が学習モチベーションを維持し、自律的な学習者として無理なく学べるよう構成されています。
※ 特設ページはこちらでご覧いただけます。
※ 関連教材のご案内を動画でご紹介しております。動画ページはこちらからご覧ください。
【特色】
①誰かに伝えたくなる題材で、英語に触れるよろこびを発見
「わかった!」「楽しい!」「誰かに伝えたい!」こうしたコミュニケーションの土台になるのは、英語を通じて読み、聞き、話し、書くことのよろこびを与える題材です。用意された12のトピックを通じて、英語を学ぶことの楽しさが実感できます。
②思わず使ってみたくなる、洗練された質の高い英語
日本語を母語とする学習者にとっては小さな違いでも、英語では大きな違いになることがあります。高校生が学習する比較的平易な表現の中であっても、実践的に使える英語としてひとつひとつをネイティブスピーカーが吟味しているため、英語に対するセンスが磨かれます。
③想像力から創造力へ導き、自律的な学習者を育てる
4技能をフルに使って英語を通じたコミュニケーションを実践できるよう、さまざまな活動が用意されています。また、「スモールステップ式」の構成を採用することで、生徒が学習モチベーションを維持し、自律的な学習者として無理なく学べるよう構成されています。
※ 特設ページはこちらでご覧いただけます。
※ 関連教材のご案内を動画でご紹介しております。動画ページはこちらからご覧ください。
付属品
【教師用】教師用指導資料セット、指導用デジタル教科書 DVD-ROM、朱書本、指導用CD(6枚組)
※ご購入いただきました指導書の一部を毀損・滅失した際には、その部分をお取り替えさせていただきますので、ご連絡ください。
※ご購入いただきました指導書の一部を毀損・滅失した際には、その部分をお取り替えさせていただきますので、ご連絡ください。
シラバス作成用資料
シラバス作成用資料はこちら
デジタル教科書
目次
Lesson 1 A Smile Is the Best Greeting!
初めての相手と仲よくなるにはどのような挨拶がよいのでしょうか。
Lesson 2 What Is Your School to You?
大変な通学路を行く世界の子どもたちの様子を見てみましょう。
Lesson 3 Soccer Uniforms Say a lot about Countries
各国の代表チームのユニフォームは、いろいろなことを教えてくれます。
Lesson 4 Q & A about Nature
動物たちの様子や行動について、疑問を感じたことはありませんか。
Lesson 5 Challenge Your Limits!
病気で右脚を失った佐藤真海さんは、どうやって立ち直ったのでしょうか。
Lesson 6 The Wonderful World of Colors
色は私たちの世界とどのように関わり、どのような影響を与えているのでしょうか。
Lesson 7 Hokulea’s Adventure
千年以上も昔、太平洋の人々は星を頼りに何千kmも航海していました。
Lesson 8 The Secrets of Cup Ramen
世界中で人気のカップラーメン。その工夫や誕生時のエピソードを紹介します。
Lesson 9 Rose O’Neill – The creator of the Kewpies
「キューピー」はいつ、どのように誕生し、どんな思いが込められているのでしょうか。
Lesson 10 Potato Stories – The history of a vegetable
450年前には南アメリカにしかなかったジャガイモ。その旅路をたどります。
Newspaper Malala wins Nobel Peace Prize
子どもたちの教育の権利を訴えるマララさんのスピーチを紹介します。
Reading Haruhi, an Amazing Girl
高校に入学したキョンは、風変わりな同級生の涼宮ハルヒと会話をするようになりました。
初めての相手と仲よくなるにはどのような挨拶がよいのでしょうか。
Lesson 2 What Is Your School to You?
大変な通学路を行く世界の子どもたちの様子を見てみましょう。
Lesson 3 Soccer Uniforms Say a lot about Countries
各国の代表チームのユニフォームは、いろいろなことを教えてくれます。
Lesson 4 Q & A about Nature
動物たちの様子や行動について、疑問を感じたことはありませんか。
Lesson 5 Challenge Your Limits!
病気で右脚を失った佐藤真海さんは、どうやって立ち直ったのでしょうか。
Lesson 6 The Wonderful World of Colors
色は私たちの世界とどのように関わり、どのような影響を与えているのでしょうか。
Lesson 7 Hokulea’s Adventure
千年以上も昔、太平洋の人々は星を頼りに何千kmも航海していました。
Lesson 8 The Secrets of Cup Ramen
世界中で人気のカップラーメン。その工夫や誕生時のエピソードを紹介します。
Lesson 9 Rose O’Neill – The creator of the Kewpies
「キューピー」はいつ、どのように誕生し、どんな思いが込められているのでしょうか。
Lesson 10 Potato Stories – The history of a vegetable
450年前には南アメリカにしかなかったジャガイモ。その旅路をたどります。
Newspaper Malala wins Nobel Peace Prize
子どもたちの教育の権利を訴えるマララさんのスピーチを紹介します。
Reading Haruhi, an Amazing Girl
高校に入学したキョンは、風変わりな同級生の涼宮ハルヒと会話をするようになりました。
関連教材
-
WORLD TREK English Communication Ⅰ NEW EDITION [コⅠ356]
-
WORLD TREK English Communication Ⅰ New Edition 学習ノート
-
WORLD TREK English Communication Ⅰ New Edition Workbook
-
World Trek English Communication Ⅰ New Edition 4技能学習Naviブック
-
WORLD TREK English Communication Ⅰ New Edition 学習用CD
-
WORLD TREK English Communication Ⅰ New Edition 学習者用デジタル教科書