探求 論理国語 付属教材・資料見本
9/67

一九ページ一九ページ○共感︵ヒトの社会性に大きな働き︶とは何?    情 動 伝 染 他者の情動状態を反射的に感じる  感 情 移 入 他者の感情を我が事のように感じる  認 知 的 共感 自他を区別↓他者の状態を理解↓      その感情に共鳴︵ヒトに固有︶板書例どのような場合に隣人にステッキをあげたのか。評論Ⅰ2  ▽ 問こ れ「ら認に知つ的い共て感は」、の本「文認で知示」さとれはるど板書例 実際の板書にお役具う立ていただける例を示しま体い例うした。に こ9   問 「社会的な痛みも、物理的な痛みと同じ」とか。板書例だと言えるのはなぜか。ているのを見るときに賦活される脳の部位」が「同じ」だということは、何を意味するか。答◆1答9   問 ステッキを持っているチンパンジーは、2   問 「おせっかいをしない」とは、この場合ど000←7 痛みについての脳の賦活部位自分の身体的・社会的痛み他者の物理的痛み︵↓情動伝染︶ 他↔↔者の社会的痛み︵前頭前野が賦活︶↓自他を区別し︑他者を理解する認知的共感二〇ページ二一ページ弊害を与えるように書いているが、同じことが「社会性」につながり、本文の後半ではその効用が述べられる。「情動伝染」と、「他者の感情状態を我が事のように感じてしまう」「感情移入」の違いは微妙であり、「これらはすべて、明確に分けられるものではない」(一九・5)ともある。実際には、直接的な痛みを感じてしまう「情動伝染」と、あくまで「我が事のように」間接的に感じる「感情移入」の違いであろうが、両者を「情動的共感」としてまとめ、「共感」の種類を、「情動的共感」と「認知的共感」の二種類に分ける立場もある(例えば「参考資 情動伝染については他の個体の痛みを感じてしまうラットの例があるのに対し、感情移入については動物の例が示されていないが、サルは争いに負けた者を慰めるようなしぐさをするという。圧覚、温覚、冷覚、触覚などは、頭頂葉の体性感覚野に伝達される。で最もよく発達した部位であり、考えや記憶や判断を司るからこそ、「ヒトに固有」の「認知的共感」と関わる。じめの例は授業中では扱いにくいだろうが、同じいじめでも、物理的な暴力を他者に与える場合と、仲間はずれやシカトなど社会的な痛みを与える場合では、脳の感じ方が異なることになり、特に後者のいじめは「認知的共感」の裏返しと言えるかもしれない。6  他者の情動状態が観察者に伝わる「情動伝染」  この6  情動伝染と感情移入は、いろいろな動物で観察されて8  身体的痛みを感じるときの脳の賦活部位 料⑤」など)。いる チンパンジーは「おせっかい」をしない 痛覚を含み、 前頭前野はヒト  答 他者と自己を明確に区別したうえで、他者の状態を理解していること。▽そうした区別や理解がないまま情動が伝わるのが「情動伝染」だが、「認知的共感」は、その区別と理解のうえの共鳴であり、「ヒトに固有」である。よって実際的に理解したい。 い   他者の物理的な痛みを、授自業分の展痛開み例とし   を見たときに賦活される脳の部位。ジを描きやすはい閉紙じる面。(「構板成書と例」なもっ次て時限いにままとすめ。る)教科書(一八〜二四)▽それによって、他者の社会的な痛みを感じるのは、「情動伝染」とは種類が異なることが分かる。しかも、そこで活性化されるのは、ヒトに固有で、知性の働きを司る部位であるから、他者の社会的痛みを感じ取ることは、知性的な「認知的共感」だと言える。4 チンパンジーに対して行った実験の結果に基づき︑「おせっかい」の意味について考える︒  答 隣人が「ステッキをよこせ」という明確なサインを出した場合。▽必要に応じて動画(→「QR資料」)を参照する。13  他者の社会的な痛みに……認知的共感なのである 12  てる 感と じき「自るとそ「、分れ情他自」動者身のが伝が指社染物す会」理も的が的の・起なはき痛物何てみ理かいを的。なる感痛こじー一をとてみジ時豊。いをる感で限富じの見ごにとや示 すのしなう▽ 答もいこ く授てのうれ示業おを隣こがと人渡意し展りさかが味ま開、な。要すい求るし例実こしこたを際なととけ。を。、のれ問発原ごばい問則授か、隣け例見業人てや開のが、必こ板きイの要書二メそ時う限例ペー12  ことさらに前頭前野が活性化される 10     答問  脳そのの賦部活位と部位「が他同者じがで物あ理る的かなら痛。みを感じ

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る