探求 古典探究 付属教材・資料見本
82/84

人主者以刑徳制臣〔韓非子〕而整使理狗編用要 約語 句句 形整理編要 語 で答えなさい。句 ■11 「虎之所以能服狗者爪牙也。」︵1行目︶について、次の問いに答えな主主語 語■22 指指示 示■33 「君反制於臣矣。」︵3行目︶について、次の問いに答えなさい。書き下し 現代語訳 ■44 主主題 題演習編さい。 「之」︵2行目︶の指し示すものを、本文中から抜き出しなさい。この文章における韓非子の主張として最も適切なものを、次の中か演ら習選編びなさい。⑴   訓 点返り点を付けなさい。  ⑵ 主語に当たる部分を抜き出しなさい。  []書き下し⑴ 句法に注意して書き下し文にしなさい。[]現代語訳⑵ わかりやすく現代語訳しなさい。[]ア 君主は臣下を制御するために刑徳の権利を使ってはならない。イ ウ エ 君主は臣下から刑徳を行使する権利を与えられている。生徒の自学自習用教材として「準拠ノート」漢文解析■11 次の文章の空欄に適切な語句を入れなさい。■11 次の傍線部の読みを、送り仮名も含めてすべて平仮名︵現代仮名遣い︶■11 次の文をを、Aご書用き意下しし文まに改しめた、。B「現整代語理訳編し」なはさい、。文章構成①虎が狗を捕らえることができるのは、その[       虎に[      それを狗に使わせたら         ⇔対応②君主は[       句↓→→   ] 形  ]]]        [ ]↓整約理編    虎 能 ■ 演習編   君主が[       それを臣下に使わせたら  ⑴ 夫虎之(1行目) ⑵ 之、(1行目) ⑶ 則虎反服於狗使虎釈A [ 其 てさを爪 ■ い大え、( まづる 1すか予 行 。み習目 )に用 捉教 え材と、し基て本的の位な置言づ語け事と項なを押っ]B [           ]を捨てさせ[   ]は[   れる。]で臣下を制御する。]を捨て[    ]は[    される。[             [             矣。(2行目) [             教科書■■ページ]による。]に従わさ]に制御之 所 以服狗者爪也。君君主主はは「置て刑時準徳とづ読拠を場けみ行をノと取使考ーすえなりトるてっを権刑」て深利徳のををいめ「臣行まる演下使にしす復習渡な。習編しけ用」てればはは教なな、材ららと授なないい業し。。をての受け位80

元のページ  ../index.html#82

このブックを見る