探求 古典探究 付属教材・資料見本
80/84

鴻門之会 ㈠沛公、項王に見ゆ要 約語 句句 形整理編要 語 で答えなさい。句 ■22 次の傍線部の意味を答えなさい。■11 次の文を、A書き下し文に改め、B現代語訳しなさい。史伝Ⅱ■11 次の文章の空欄に適切な語句を入れなさい。■11 次の傍線部の読みを、送り仮名も含めてすべて平仮名︵現代仮名遣い︶① [   ]は百騎余りを従えて、鴻門に陣する[   赴いた。② [   ]は敵対する意志のないことを告げて[      もそれを認めた。③ その後宴席が設けられ、[   の命令を受けた[    ]との間できわどい[   ⑴ 来見項王、(■■・1) ⑵ 臣与将軍 (■■・2) ⑶ 然不自意、(■■・1) ⑷ ①因留能先入関破②与飲。(■■・5)秦、(■■・1) ⑸ 沛公①[            ⑹ 范増数目項王、(■■・8) ⑺ 以示之者三。(■■・9) ⑻ 若入前為寿。(■■・10) ⑼ 荘則入為寿。(■■・2) ]を暗殺しようとする[   ]と、それを阻止しようとする[   ]が行われる。[            [            [            [            ] ②[            [            [            [            [            教科書■■〜■■ページ]のもとに]し、   ]]]]]]]]]句  ]        所              整約理編形勠]]]]]⑽ 項伯亦抜剣、(■■・4) ⑴ 沛公旦日従百余騎、(■■・1) [              ⑵ 臣与将軍⑶ 今者、有小人之言、(■■・2) [              ⑷ 君王為 人不忍。(■■・10) ⑴ 今者、有小人之言、 令A             B             ⑵ 不然、籍何以至A             B             ⑶ 不者、若属皆且為A             B             ⑷ A    生 徒  の 自 学  自 習 用教材として「準拠ノート」 B    を ご  用 意 し  ま し た。「整理編」は、文章構成 ⑸ 荘不得を大撃。づ(■■か・み5に)捉え、基本的な言語事項を押A    さ え  る 予 習  用 教 材としての位置づけとなっ B    て い  ま す 。    請整以理編剣舞。(■■・3)[            力(■■・2) [              [              将軍与臣有郤。(■■・2)此。(■■・4)虜。(■■・2)78

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る