探求 古典探究 ダイジェスト版
4/68

    8  10… この冊子でご紹介しているページ数です。ビュー古典世界ビュー本文から見えてくる、当時の世界観を解説QR資料を含む教材 ビュー④不本意な出家  ビュー⑤垣間見10630▶資料一覧法 詞 ② ① ③ 用 用 1111﹂ ﹂ 1313﹂ ﹂ 141616﹂ ﹂ 1818﹂ 20﹂ 202222﹂ ﹂ ﹂ ﹂ ﹂ ﹂ 法 66             2 び び   大鏡  平家物語  源氏物語  海を越える﹃源氏物語﹄ 平家物語小林秀雄9225目次Ⅰ部5歴史と軍記6物語 雲林院の菩提講 文法助動詞﹁めり﹂/敬語﹁たまふ﹂の用 花山院の出家  文法敬語﹁侍り﹂﹁候ふ﹂の用三船の才     文法 ﹁る﹂の識別 道長と伊周の競射   構 成 と概 観  「平家物語」 忠度の都落ち   文法敬語宇治川の先陣   文法 ﹁に﹂の識別 先帝入水     文法品詞分解   構 成 と概 観  「源氏物語」 光源氏の誕生  文法 ﹁し﹂の識別 QRコードを読み込んで教材に関する資料を閲覧できます 光源氏と藤壺  文法敬語 若紫との出会い 文法品詞分解② 28   コラム2古典の魅力 ︱現代からの視点 文法呼応の副 助動詞2278用 言32321123126982828262610410024247588808424887370     ああだだしし野野のの露露消消ゆゆるるととききななくく  文文法法助助動動詞詞﹁﹁むむ  家家居居ののつつききづづききししくく          文文法法助助動動詞詞﹁﹁るる﹂﹁﹂﹁ららるる  ここれれもも仁仁和和寺寺のの法法師師          文文法法助助動動詞詞﹁﹁けけむむ﹂﹁﹂﹁ららむむああるる者者、、子子をを法法師師ににななししてて    文文法法助助動動詞詞﹁﹁べべしし勘勘解解由由小小路路のの地地蔵蔵歌歌詠詠みみてて罪罪をを許許ささるるるるここと と   文文法法接接続続助助詞詞﹁﹁ばば33物物語語とと日日記記22随随筆筆ⅠⅠ11説説話話  天天のの羽羽衣衣      文文法法敬敬語語﹁﹁奉奉るる﹂﹂のの用用法法//助助動動詞詞﹁﹁ままじじ  行行くく川川のの流流れれ                文文法法係係りり結結  安安元元のの大大火火・・治治承承ののつつじじ風風    文文法法結結 ビ ビュュびびーーのの①①省省末末略 略 世世とと災災害害    主主ああるる家家ににはは                文文法法助助動動詞詞﹁﹁まましし竹竹取取物物語語    伊伊勢勢物物語語    方方丈丈記記    徒徒然然草草    沙沙石石集集        宇宇治治拾拾遺遺物物語語                            文文法法動動詞詞のの活活用用古古今今著著聞聞集集    衣衣ののたたてて    文文法法形形容容詞詞・・形形容容動動詞詞のの活活古文編

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る