探求 古典探究 ダイジェスト版
17/68

1助動詞「む」▼次の傍線部の助動詞の意味・活用形を確認してみよう。一夜の夢の心地こそせめ。(一六・9)醜き姿を待ちえて何かはせむ。(一七・1)摘してみよう。活動▼読む 作者の考える理想的な生き方とはどのようなものか、話し合ってみよう。(第七段)7命則す長ちけ事れ多ばく恥、多寿し 「荘子」に「富めば8夕べの陽に子孫を愛して 9世を むも3| 学習の手引きさのぼのるあ各教材における学習のまとめとして、心は 【読解】【表現】【発展】の三項目を設れ訳問の形で設定しました。 名世誉 や利益に各教材において、特に注意すべき、執着かつ重要な文法事項について、問いの形で設定しました。とある。に「朝露に名利を貪り、夕陽に子孫を憂ふ。」とある。訳夕日の傾きかけたような老年に子や孫をかわいがって。する心。*習ひのどけしければ則ち辱は多し。」「白氏文集」こよなし 飽かずかたち目安しあらます あさまし住み果てぬ世に、醜き姿を待ちえて何かはせむ。命7長ければ恥多し。長くとも四よぢ十に足らぬほどにて死なむこそ、*目安かるべけれ。そのほど過ぎぬれば、*かたちを恥づる心もなく、人に出いで交じらはむことを思ひ、夕8べの陽ひに子孫を愛して、栄さゆく*末を見むまでの命を*あらまし、ひたすら世9をむさぼる心のみ深く、もののあはれも知らずなりゆくなむ、*あさましき。435かそ5  末   ぢなはいのちなが【読解】1この文章の主題が端的に表されている一文を指随筆Ⅰ文法学習の手引き4| 活動5| 文法③①②   四十に足らぬほどにて死なむこそ、(一七・2)1517 徒然草「徒然草絵巻」第七段(海かい北ほう友ゆう雪せつ筆)各教材のおおむねの到達目標となる言語活動として、「読む」「書く」を設定しました。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る