FACTBOOK Ⅲ 英語教科書のご案内 + ダイジェスト
3/32

231「論理・表現」学習の集大成 FACTBOOK Ⅲで身につく力さまざまな文章の書き方に対応できる1ライティング能力を養成大学入試の自由英作文問題の傾向を踏まえた構成自由英作文でもっとも多い出題形式は,ある話題の是非について意見を述べる「意見型」の英作文ですが,入試ではほかにも多様な主題形式があり,さまざまな文章の書き方が求められます。『FACTBOOK Ⅲ』では「意見型」はもちろんのこと,「説明・描写型」「グラフ説明型」「比較・対比型」「原因・結果型」など主要な文章の型を取り上げており,実践的なパラグラフライティングのスキルを身につけることができます。Workbookとの併用で,文法の復習や和文英訳問題にも対応ライティング力を支える土台となるのは,文法を駆使し,自分が伝えたいことを豊かに表現する力です。Workbookでは文法の総復習や和文英訳の入試問題対策,自由英作文で有用な表現の演習をすることができます。『FACTBOOK Ⅰ』や『Ⅱ』では,多様なタスク活動によりInteractionとProductionの両方の技能を伸ばしてきました。 『FACTBOOK Ⅲ』でも思考を深められるスピーキング活動を多く取り入れており,相手を説得できるスピーキング能力を身につけることができます。p.2へp.6へp.8へ上記のライティング力・スピーキング力を養うには,言語面だけでなく,思考を促す多様な話題に触れることが重要です。 『FACTBOOK Ⅰ』や『Ⅱ』ではSDGsに関連した多様な話題を掲載してきましたが, 『FACTBOOK Ⅲ』ではさらに話題の広がり・深まりを追求しました。やり取りや発表において,より説得力のあるスピーキング能力を養成SDGsや多様な話題に触れることで,見方・考え方をさらに深化

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る