FACTBOOK Ⅰ&Ⅱ 英語教科書のご案内
27/40

各Unitでの文法学習・応用がより VOV➡ 2345689Unit 1Unit Unit Unit Unit Unit Unit 7Unit Unit Unit 102 Put the words in the correct order to complete the sentences. [作られている]①Good afternoon, everyone. ②Some of you have already used paper packaging, which is a well-known alternative to plastic packaging. ③One of the big advantages of this material is its shorter time to break down in nature. ④It is said that normal plastics disappear in 10 to 20 years, but paper breaks down in 4 weeks. ⑤From this data, we can see that paper is clearly greener than plastic. ⑥Another advantage is that paper creates comfortable feelings. ⑦Because customers feel happy with paper, some companies have been introducing paper packaging to enhance their brand image. ⑧Thanks to these features, I believe new plastic garbage dumps will not be created anymore in the future.①Hello, fellow members. ②Do you know a plastic bottle could be replaced with a seaweed container? ③As you can see in this photo, you can hold water with two fingers. ④Very thin clear layers, which are made from seaweed, are containing water. ⑤It is a small hand-sized package but it has a huge potential. ⑥The biggest advantage is that seaweed is edible. ⑦Yes, we can eat this package! ⑧In addition, this material is made from seaweed, so it disappears naturally in 6 weeks, even if it is thrown away in the environment. ⑨In the 2019 London Marathon, plastic bottles were replaced with this new product and received positive comments from the runners. ⑩I hope more and more people will use this sustainable package.[彼女の懸命な努力に基づいていたんだ]1-42-22-3◉使役構文・知覚構文の受動態:13は使役構文,14は知覚構文の受動態。能動態なら動詞の原形が使われますが,受動態にはto不定詞が使Fact A4Fact B6受動態は,主語が積極的に行為を行うことを示す能動態に対して,主語が行為を「受ける」ことを意味する形です。ここでは受動態が活用できる場面や,受動態のさまざまな形について学びます。Fact C12Fact B6表現効果を発揮する場面があります。1The Egyptian pyramids were built over 4,500 years ago. 2My self-confidence was increased by the wonderful experience of a homestay in Australia. 3This song is very popular. It is loved by a lot of young people. 4It is often said that English is a difficult language. 前置詞はbyに限られるわけではありません。5I was born and raised in London. 6The mountains were covered with snow. 7We were surprised at the news. ◉by以外の前置詞:be injured[hurt] in(~でけがをする),be caught in([雨や渋滞など]に巻き込まれる),be crowded with(~で混雑する),be made from/of(~から作られる/~でできている)など。◉感情を表す動詞を使った受動態:be surprised(驚く),be pleased(喜ぶ),be disappointed(落胆する),be satisfied(満足する),be excited(わくわくする)などでは,by以外にもat, with, aboutなどのバリエーションがあります。Fact C受動態のバリエーション8Our science club was given an award. 9An award was given to our science club. 10Christopher is called Chris by his friends. 11I was asked to make a speech in English. 12This concert will be talked about for years. 13I wanted to watch TV, but I was made to do my homework. 14Two students were seen to enter the library. 15This battery charges quickly. /⑩希望われるため,注意が必要です。◉受動態的な意味をもった能動態:chargeは「~を充電する」という他動詞ですが,行為の対象であるものが主語になって自動詞として使うと,受動態のような意味になります。他にwrite easily(書きやすい),sell well(よく売れる)などがあります。8811Fact A Fact B Fact C1. It ( ) ( ) ( ) that plastic has negative effects on the environment. [よく言われている] 2. The runners ( ) ( ) ( ) the new water bottle. [満足した]3. Plastic ( ) ( ) ( ) fossil fuels such as oil and natural gas. 4. Paper packaging products ( ) ( ) ( ) because more customers are thinking seriously about environmental problems. [よく売れている]Fact B Fact C1. The container [ filled / is / plastic / waste / with ], and it will be sent to a garbage dump. そのコンテナはプラスチックごみでいっぱいで,これからごみ山に運ばれる。2. I [ asked / join / to / was ] the “no plastic” project team by the project leader, Riko. 私は「ノー・プラスチック」プロジェクトのチームに参加するようにプロジェクトリーダーのリコに頼まれた。3. To reduce plastic waste, various “R”s [ all / the students / taught / to / were ]. David: Hi, Asuka. Did you hear that Nao won the tennis tournament?Asuka: Nao? Are you talking about Naomi?David: Yes. ①Asuka: Oh, I didn’t know that, and now ② [彼女は私のクラスでNaoと呼ばれているよ]. I know how hard she practiced for the competition. [その知らせを聞いてとても興奮しているわ]David: Her success ③, wasn’t it? Kabuki It is said that kabuki originated from a performance of kabukiodori in Kyoto more than 400 years ago. Kabuki has been loved by many people ever since, and it continues to evolve today. Its distinctive makeup is called kumadori and its colors and patterns represent various characters. Many words used in Japan today come from kabuki, and even Japanese people may be surprised to know that common words such as nimaime and makunouchi-bento come from kabuki, too. 2) Referring to the article above, write some sentences to introduce one thing related to Japanese culture.Unit 6 How to live a plastic-free life89▪4 1) Read the following article, paying attention to the underlined parts.節 名詞節動名詞to不定詞Drills1 Fill in the blanks and complete the sentences. プラスチックごみを減らすため,さまざまな「R」がすべての生徒に教えられた。Grammar in Context▪3 Complete the conversation between Asuka and David.I was excited to see my favorite player controlling the ball freely on the edge of the penalty area. (自由に) (ペナルティーエリアの端で)下のように,興奮した理由を「節」の形で表すこともできます。 I was excited because my favorite player scored and the team won. (私の大好きな選手が得点してチームが勝ったので)このように,さまざまな「部品」を必要に応じて組み合わせることで複雑で豊かな文を作ることができます。これらはEnglish Logic and Expression Iの教科書でも紹介した,「5つの基本文型」「指定ルール」「説明ルール」を理解していれば,容易にできるようになります(→教科書の表見返しを参照)。これらの知識をもとに,さまざまな拡張のしかたを見ていきましょう。1文型の拡張5つの基本文型は英語の文の基本設計図。一見複雑な文も,すべてこの基本型が拡張されたものです。「他動型(SVO)」を例にとりましょう。他動型は「主語+他動詞+目的語」の形。その各部を拡張してみましょう。[主語の拡張](⇒Unit 1)動名詞主語にもっとも使われるのは「名詞」ですが,それだけではありません。① That you survived the crash is a miracle. (あなたがその衝突事故で助かったのは奇跡です)② Walking alone at night isn’t safe. (夜中の一人歩きは安全ではない)③ To help others is to help yourself. (他人を助けることは自分を助けることである)3.他動型主語になるものにはさまざまなバリエーションがありますが,文頭から動詞や助動詞の前までが主語の位置だと理解しておけば,大きく間違うことはありません。英語は位置が意味を決定する――それが英語の大きな特徴です。[目的語の拡張](⇒Unit 2)目的語の位置も同じです。目的語は行為の対象を示す位置。この位置に配置されれば,対象物として名詞的に解釈されるため,さまざまな表現を使うことができます。(私はケンが好きです) ④I like Ken. (私はやらなければならないことをやったまでです) ⑤I just did what I had to do. (先生は抜き打ちテストをするのが大好きです) ⑥Our teacher loves giving pop quizzes. ⑦That dog hates to be touched. (その犬は触られるのが大嫌いなんです) 副詞 前置詞句節 ・ 名詞・ 節・ 動名詞(-ing)・ to不定詞・ 名詞・ 節・ 動名詞(-ing)・ to不定詞(節:that節・whether節・wh節)動名詞 to不定詞 行為者を特に示さない主語の大きな文を避ける主題をずらさない一般性を持たせる1-1◉3の文では主語は文の主題です。2文目で受動態を使って主語を変えないことで,主題が一貫したわかりやすい流れを作ることができます。日本語の「~される」と一致しないby以外の前置詞感情を表す動詞授与型(SVOO)授与を表す前置詞を用いる目的語説明型(SVOC)目的語説明型(説明語句がto不定詞)句動詞使役構文知覚構文受動態的な意味をもった能動態2-11-3I enjoyed a soccer game. I was excited!Ken上の文では,まだ「サッカーの試合を楽しんだ」「わくわくした」という情報しか伝えられず,実際にサッYan10to 20 years.通常のプラスチックは10年から20年で消えると言われています。この素材は海藻から作られています。 たとえ環境中に捨てられても,それは 6週間で自然に消滅します。2019年のロンドンマラソンで, プラスチックボトルはこの新しい製品に取り替えられました。thrown away in the environment.were replaced with this new product.Notes for your opinion:Paper 導入 ① あいさつ/②紹介  本文 ③利点/④⑤ /⑥利点/⑦説明  結び ⑧ Seaweed 導入 ①あいさつ/②   本文 ③④説明/⑤⑥⑦利点/⑧利点・説明  結び ⑨ 具体例  結論(主張)  説明(比較)  問いかけ823.他動型主語S他動詞目的語主語S他動詞目的語English Logic and Expression Iの教科書では,英語の文を作るために必要なさまざまな「部品」(文法事項)を使ってきました。これらの部品を思いのままに組み合わせられるようになれば,複雑で内容豊かな文を作ることができます。本教科書のUnit 1~4では,さまざまな言語活動を通して,文を豊かにする力を身につけていきますが,「文を豊かにする」とは具体的にどういうことでしょうか。まずは実際に英語を話しながら,そのプロセスを体験してみましょう。Exampleカーをしたのか,サッカーの試合を見たのかもわかりません。情報を付け加える必要があります。I enjoyed watching a soccer game. playing a soccer game.  (試合を見るのを楽しんだ) (試合をするのを楽しんだ)おそらくまだ「言い足りない」ことがたくさんあるはずです。それらを後ろに付け加えていきます。I enjoyed watching a soccer game + with my friends + at the stadium in Midori City.   (友達と一緒に)  (みどり市にあるスタジアムで) 前置詞句文の内容を豊かにするには,このように説明を付け足していくのが基本です。ここでは「誰と」「どこで」という情報を加えました。こうした付け加えるための「部品」のパターンをいくつも持っていると,表現できることが増えていきます。次の文,I was excited! にも説明を付け加えていきましょう。I was excited + to see my favorite player. to不定詞 (大好きな選手を見て) + to feel the energy of the stadium. (スタジアムの熱気を感じて)ここでは「何をして」わくわくしたのかを,〈感情の原因〉を表すto不定詞で説明しています。上の内容にさらに説明を追加することもできます。I was excited to see my favorite player controlling the ball. 現在分詞 (ボールをコントロールしているのを)「大好きな選手」が「何をしている」のを見てわくわくしたのかを,現在分詞を付け加えて説明しています。さらに付け足すことも可能です。 1 It is said that normal plastics disappear in 10 2 This material is made from seaweed. 3 It disappears naturally in 6 weeks, even if it is 4 In the 2019 London Marathon, plastic bottles [Analyzing a Presentation] Read each presentation and fill in the blanks with the correct functions from the box below. After that, underline the expressions which make each presentation listener-friendly. 25FACTBOOK GRAMMAR 受動態Ken likes Tokyo. (ケンは東京が好きです)O主語他動詞目的語Let’s try!Make a pair, and talk to your partner about what you did during spring vacation. (ペアを作って,春休みにしたことについてパートナーに話してみましょう。)Useful Expressions1 Speak AgainAfter working on “Analyzing a Presentation”, explain each alternative to plastic packaging to your partner again by referring to the expressions above. If possible, add your opinion to them. 複雑で豊かな文へFact A受動態はいつ使うのか能動態に比べると受動態を使う頻度は落ちます。しかし,受動態しか使えない状況や,受動態が優れたFact B注意すべき受動態英語の受動態は日本語の「~される」と完全に一致するわけではありません。また,受動態で使われるタスクを通じて場面・状況・目的を意識した文法学習タスクで用いなかった項目も含めた体系的な文法学習学習してきた個々の文法事項に横串を通す解説例文を通して,文を複雑で豊かにしていくプロセスを具体的に実感◉教科書冒頭解説ページ:「複雑で豊かな文へ」『FACTBOOK Ⅰ』で学習した文法事項を「部品」としてとらえ,それらの部品を思いのままに組み合わせることで,より複雑で豊かな内容を伝えられるようになることを解説しています。◉タスク活動と連動した文法学習『FACTBOOK Ⅰ』と同様に,タスク活動の中で場面・状況・目的を意識しながら文法事項を学習できます。FACTBOOK GRAMMARのページでは,文法参考書『総合英語FACTBOOK』に掲載されている例文を用いながら,体系的に文法を学習することができます。文法知識の着実な理解・活用スムーズに

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る